本文へスキップ

 The Light of Eternal Agape Yamato Church

週報weekly report

デボーション聖書箇所

 8月24日  テモテ1  2章
 8月25日   3章
 8月26日    4章
8月27日  5章
 8月28日    6章
 8月29日  テモテ2  1章
 8月30日    2章

メッセージ要旨

2025.8.17

「U歴代誌20:15」 ヨシュア苫米地牧師 

「神の戦いにする」

今日は、U歴代誌20:15のみことばです。そして、テーマは、「神の戦いにする」です。みことばを学んで行きましょう。


秋元牧師が、病床で示された、三つの事柄のうちの、一つ、「神の戦いにする」と言うことについて、学びます。個人的な事柄の中で、比較的に大きい問題は、自動的に、「神の戦い」となります。真剣に祈り、聞き従って対応しなければならないからです。

例えば、秋元牧師は、長男のヨハネ君が、幼稚園に入る時、どの幼稚園にするかと言う問題がありました。不思議さんから、「お祈りしてください」と頼まれ、お祈りしたところ、最初、決めようとしたA幼稚園ではなく、キリスト教会のB幼稚園がみこころである、と示されました。その教会は、同盟の教会で、秋元牧師が、カリスマになったことを知っていたので、まず受け入れてもらえないだろうと思って、候補から外していたのです。しかし、そのB幼稚園がみこころと示されたのです。それで、不思議さんに、幼稚園に行ってもらったところ、すんなりと、入園が許可されたのです。そして、その幼稚園を通して、沢山の祝福を受けました。ところが卒園の頃になって、大変なことが分かりました。最初希望していた、A幼稚園が閉園になった、というのです。もし、A幼稚園に入っていたら、ヨハネ君も大変な思いをしたことでしょう。神様は守ってくださり、また、祝福してくださいました。これは、その個人的な問題を、「神の戦い」にした結果でした。

また、次男のベニヤミンくんの生まれつきの脳障害も、真剣に祈り、聞き従った結果、一生治らないはずの病気がいやされ、神の圧倒的な勝利と栄光を見ました。これも、その個人的な問題を神の戦いとした結果でした。

しかし、問題は、日常茶飯事に起きている、事柄です。あまりにも、日常的になってしまっているため、問題化できないのです。ですから、「神の戦い」にすることが出来なくなってしまっているのです。これは、大きな損失です。もう一度、あらゆる問題を、「神の戦い」にしましょう。そして、一つ一つ、神様に聞いて、対応して行きましょう。神様から、知恵をいただいて、解決し、勝利して行きましょう。そのように、実践するなら、私たちが見る勝利は、非常に大きなものとなります。ともに、それを実践し、主の圧倒的な勝利を見て行きましょう。




TLEA大和教会

主任牧師
イエス・キリスト

牧師
ヨシュア 苫米地